インフルエンザ予防接種のご案内
接種期間
10/2(木)~1/31(土)
予約方法
予防接種のご予約はお電話にて受け付けております。
ご不明な点がございましたら、0285-31-3855までご連絡下さい。
予診票
事前に予診票を印刷・ご記入して来院いただきますとスムーズにご案内できます。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
費用
皮下注射(事前予約推奨)
小山市在住の小学生は2000円の助成が2回、中高生は2000円の助成が1回あります。
小山市在住の65歳以上の方は助成により自己負担額1300円となります。
上記以外で助成ご希望の方は、お住いの市町村へご確認ください。
経鼻ワクチン(フルミスト)(完全予約制)
左右の鼻に噴霧するタイプのインフルエンザワクチンです。
人工的に弱毒化した生きているウイルスを点鼻し、インフルエンザに軽くかかるようにします。
※点鼻後7日くらいまで検査を行うと、インフルエンザウイルスが検出されます。
小山市在住の学生は2000円の助成が1回あります。
上記以外で助成ご希望の方は、お住いの市町村へご確認ください。
接種出来ない方
- 免疫抑制薬を服用している方
- 喘息の方
- 副腎皮質ホルモン剤を使用している方
- 鶏卵・ゼラチン・ゲンタマイシン・アルギニンアレルギーの方
- 48時間以内に抗インフルエンザ薬を処方されている方
- 発熱がある方
- 体調が悪い方
- 鼻水・鼻づまりがひどい方
- 抗生剤・アスピリン・ボルタレンを服薬している方
- インフルエンザワクチンを接種してアナフィラキシーショックを起こしたことがある方
副作用について
弱毒化した生ワクチンのため接種後に、鼻水・鼻づまり・咳・のどの痛み・頭痛などの感冒症状が現れることがあります。
アナフィラキシーショックを起こす可能性があります。