




当院では新型コロナウイルスの
ワクチン接種・PCR検査は行っておりません
ワクチン接種が可能な場所・時期等に関しては、小山市のホームページをご確認ください。
お知らせ
- みなさん、花粉症の対策はされていますか?
-
症状がつらい方はお早めにご相談ください。
詳しくはこちらをご覧ください - インフルエンザ予防接種の受付を行っております
-
インフルエンザ予防接種をご希望の方は、お電話(0285-31-3855)またはクリニック窓口にてご予約ください。
予防接種の詳しい情報はこちらをご覧ください - 混雑状況と受付終了時間について
-
土曜日の午前中は大変混み合います
土曜日午前の診療は大変混み合うため、長時間お待ちいただく場合がございます。
平日にご来院可能な方は、できるだけ平日のご来院をお勧めします。
午前中の受付終了時間を早める場合があります
午前中の混雑状況次第により午後の診療に支障が出るものと想定される場合は、
予告なく午前中の受付時間を15~30分程度早める場合がございます。
恐れ入りますが、お時間に余裕をもってお越し下さい。 - マイナンバーカードによる保険診療は当面の間実施いたしません
-
マイナンバーカードによる保険資格確認が開始されますが、当院では当面の間実施いたしません。
従来通り保険証の持参・提示をお願いいたします。 - 舌下免疫療法のご案内
- これまでのスギ花粉症に対するアレルゲン免疫療法は皮下に注射する「皮下免疫療法」だけでしたが、最近では、アレルゲン免疫療法の研究が進み、舌の下に治療薬を滴下する「舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)」が登場しました。詳しくはこちら
当院のコンセプト・挨拶
2017年5月6日、小山市に耳鼻咽喉科クリニックを開院させていただきました。美しい街に佇む、和やかなクリニックです。
自分ができることは一般的な耳鼻咽喉科診療ですが、病気に対する治療はもちろんのこと、病気の背景にあるストレスや悩みを和らげ、本来備わっている患者様自身の自助の力を呼び起こし、「病気」から「健康」へと次元上昇を促す、そんな応援を含めた診療を心懸けたいと考えています。そして、当クリニックの小さな灯火が、「良き生活習慣」や「予防医学」という形でトーチリレーのように拡散し、この街がさらに健康で豊かになるように、時間をかけて地域貢献していくことを、当クリニックの使命として描きます。...クリニックの詳細はこちら