




当院では新型コロナウイルスの
ワクチン接種・PCR検査は行っておりません
ワクチン接種が可能な場所・時期等に関しては、小山市のホームページをご確認ください。
受付開始から1時間以内に受付を終了させていただくことが増えております
近隣のクリニック閉院に伴い、現在大変混雑しております。
そのため、午前・午後ともに受付開始から1時間以内に受付を終了させていただくことが増えております。
土曜日におきましては、受付開始から約30分で受付を終了させていただくことがございます。
また、電話のお問い合わせが急増しており、すぐに出られず長時間お待たせしてしまい、ご不便をおかけしております。
混雑しましても丁寧な診察を心がけ、少しでも待ち時間を短縮できますようにスタッフ一同、努めて参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
近隣施設の駐車場のご利用はご遠慮ください
現在、混雑によりご不便をおかけしているところ、大変恐縮でございますが、近隣施設の駐車場のご利用はご遠慮いただきますようお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
お知らせ
- 5/3(水・祝)~5/7(日)は休診とさせていただきます
-
5/8(月)より通常通り診療を行います。
ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 - 5/18(木)~5/20(土)は学会出席のため休診とさせていただきます
- ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 引き続き院内でのマスク着用をお願いいたします
-
令和5年3月13日より、マスク着用に関して個人の判断を基本とする方針が政府から出されておりますが、医療機関受診時につきましては引き続きマスク着用が推奨されております。
当院におきましても、院内ではマスクの着用をお願いいたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。 - みなさん、花粉症の対策はされていますか?
-
症状がつらい方はお早めにご相談ください。
詳しくはこちらをご覧ください - 舌下免疫療法のご案内
- これまでのスギ花粉症に対するアレルゲン免疫療法は皮下に注射する「皮下免疫療法」だけでしたが、最近では、アレルゲン免疫療法の研究が進み、舌の下に治療薬を滴下する「舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)」が登場しました。詳しくはこちら
- 当院では感染症対策を行い、細心の注意を払い診療しております
-
新型コロナウイルスの拡大に伴い、みなさまの安全を守るため、当院では感染症対策を行っております。
詳しくはこちら
- 耳の症状 -
- 耳鳴りがする
- めまいがする
- 耳から液体が出る
- 聞こえにくい
- 耳が詰まった感じがする
- 耳に水が入ってしまった
- 鼻の症状 -
- 鼻血が出る
- 鼻が詰まる
- 鼻水が出る
- くしゃみが出る
- においがわからない
- 鼻が臭う
- のどの症状 -
- のどが痛い
- 違和感がある
- 声が出にくい
- 息がしにくい
- せきが出る
- 飲み込みにくい