




当院は事前予約制となっております
ご来院前にインターネット・LINEにてご予約ください。
はじめて診療される方でも、「当日時間帯予約」ができます。
受付時間は、午前の部、午後の部ともに7:00から予約開始となります。
ご高齢の方で、インターネット・LINEで予約を取ることができない方のみ、
電話予約もお受けしております。
受診前日までに0285-31-3855までお電話ください。
診療開始直後や混雑時は、受付対応のため電話に出られないことがございます。
Web予約が一杯の場合は、急病を除き、直接ご来院頂いても診察を行うことができません。
予めご了承ください。
ご不便をおかけしますが、丁寧な診察を心がけておりますので、何卒よろしくお願い致します。
午前は医師2名で診療するため、
1診の時間帯よりも予約枠を多く設けております
午前は2診体制のため、1診の時間帯より診察が早く進むことが多いです。
(※)冬~春の時期は混雑しやすく、花粉飛散期は非常に混雑いたします。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2診 | 2診 | / | 2診 | 2診 | 2診 | / |
| 1診 | 1診 | / | 1診 | 1診 | / | / |
お知らせ
- インフルエンザ予防接種の受付を行っております
-
2025/09/19
予防接種のご予約はお電話にて受け付けております。
ご不明な点がございましたら、0285-31-3855までご連絡下さい。
予防接種の詳しい情報はこちらをご覧ください - 自動精算機を導入いたしました
-
2025/10/09
現金の他、以下のクレジットカードも使用可能です。
操作方法でご不明な点がございましたら、スタッフまでお声がけください。
- 指先からの採血でできるアレルギー検査を開始いたしました
-
2025/08/01
指先からの微量な採血で検査可能なアレルギー検査「ドロップスクリーン」を開始しました。
詳細はこちらをご覧ください - マイナンバーカードの健康保険証利用について
-
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できますが、まだシステムが不安定なため、従来の保険証もあわせてお持ちくださいませ。
ご理解とご協力をお願いいたします。 - 引き続き院内でのマスク着用をお願いいたします
-
令和5年3月13日より、マスク着用に関して個人の判断を基本とする方針が政府から出されておりますが、医療機関受診時につきましては引き続きマスク着用が推奨されております。
当院におきましても、院内ではマスクの着用をお願いいたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
- 耳の症状 -
- 耳鳴りがする
- めまいがする
- 耳から液体が出る
- 聞こえにくい
- 耳が詰まった感じがする
- 耳に水が入ってしまった
- 鼻の症状 -
- 鼻血が出る
- 鼻が詰まる
- 鼻水が出る
- くしゃみが出る
- においがわからない
- 鼻が臭う
- のどの症状 -
- のどが痛い
- 違和感がある
- 声が出にくい
- 息がしにくい
- 飲み込みにくい










